ブログ

2024年3月の記事一覧

1年生 校外学習延期のお知らせ

 明日〈12日(火)〉に予定しておりました1年生校外学習ですが、悪天候の予報のため、安全面に配慮し、15日(金)に延期とします。

 急な変更でご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

今日の3年生

 体育館で卒業式練習を行っています。

 教頭先生の進行で、起立や着席、礼のタイミングを確認しました。その後、式歌の練習を行いましたが、3年生が心を込めて歌う姿に聞き入ってしまいました。

 

 卒業式練習のあとに、明日に控えた公立高校一般入試の事前指導を行いました。

  明日は緊張すると思います。でも、みんな一緒です。自分のこれまでの頑張りを信じて、ベストを尽くしてやりきってきてください。潮中みんなが応援しています!!

 

 4時間目の学活の様子です。

 どのクラスも温かい雰囲気です。

 

 

3.11

 東日本大震災から13年を迎えました。震災によってお亡くなりになられた方々に改めて哀悼の意を表しますとともに、被災された多くの方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 本校でも半旗を掲揚しています。 

 

 今年の元日には能登半島地震が発生し、今なお多くの人が避難生活を余儀なくされています。いつ起きるか分からない災害に備え、防災に関する取り組みを進めていきます。

 

 ところで、1年生はこれまで交流を続けている石川県珠洲市の飯田小学校6年生に向けて、卒業を祝うメッセージを送りました。

 今もなお、多くの困難や課題があり大変な状況だと思いますが、それぞれの夢や希望に向けて、みなさんの大いなる飛躍を心から願っています。

今日の給食

赤飯・牛乳・鰤の照り焼き・菜の花の胡麻和え・すまし汁・ももゼリー

今日で3年生の給食は最後なので、卒業お祝い献立です。

3年生が卒業してしまうのは寂しいですが、おめでとうの気持ちを込めて作りました。

今日で3年生の給食が最後ということで、保健・給食委員会さんから給食室にメッセージをいただきました。

また、5校時には3年生が給食室を招待してくださり、クイズ大会と歌とメッセージのプレゼントをしてくれました。

まさかこんな嬉しいことをしてくれるなんて思っていなかったので、感激です。

ありがとうございました!これからも皆さんに安全で美味しい給食を作れるように頑張ります!

芦屋市教育委員会・潮見小・中学校 合同防災研修会

  災害時に必要な飲料水を確保するため、潮見小学校の地下に耐震性貯水槽が設置されています。今日は、市役所や地域の防災士の方から本校職員5名が、手動ポンプやエンジンポンプを使って水をくみ上げる方法を学びました。

 また、災害時の避難所停電に備えて、発電機の使い方も教えていただきました。

 何がどこに設置されているか、どのように使用するのか、初めて知ったことも多かったです。今後も防災研修を定期的に行い、万が一の事態に備えていきます。

 

3年生給食最終日

 今日は中学3年間で最後の給食でした。教室でのこの風景も来週から無いと思うと少し寂しいですね。

 5校時にはランチルームで学年集会を持ち、クラスや学年のまとめが行われました。そして3年間給食室で調理してくださったスタッフに感謝を伝える場を元保健・給食委員長中心に企画してお招きしました。

 まず「給食にまつわるクイズ」です。「これまでにあったメニューの組み合わせ」や「栄養士の先生のフルネームは?」など難易度の高いものもありました。

 残念ながら不正解になった人は、「塀」の向こうで応援です。最終的に、正解者が多かった1組が優勝。給食室の先生方は2位でした。

 次に歌のプレゼントです。卒業式で歌う「群青」を学年合唱しました。

 最後にメッセージを保健・給食委員から渡します。「3年間美味しい給食をありがとうございました!」

1年生 授業の様子

 3組国語 詩の鑑賞

 自分で好きな詩を一つ選んで、情景を絵に描いていました。もちろんタブレットは使用禁止です。

 同じ詩でもイメージするのは、人それぞれ違っています。生徒は比喩に注目しながら、思い思いの世界観を絵で表現していました。

 

 4組数学 相対度数

 あることがらの起こりやすさを考えていました。

 前回の授業では、ペットボトルのふたを投げて、表向けになった回数を実際に数え、相対度数を調べていました。今日はその続きで、「確率」という言葉も出てきました。

 

 2組英語 過去進行形

 日本語で過去進行形について普段から意識することはあまりないので、私は過去形との違いで苦労したことを思い出しました。みんなは大丈夫ですね!

  真剣そのもの!

 

 1組美術 

 この時間に、卒業式の飾り付けに使う「切り絵」を完成させなければなりません。

 できた人は、珠洲市の学校へのメッセージと缶バッジ作りです。みんなばらばらの作業で、先生が大忙しでした。

3年生 卒業式練習

 卒業式練習を開始しました。

 始めに「卒業式」の意味や心構えを確認して、練習に臨みました。

 最初に、先生たちが証書授与のお手本を見せてくれました。大きな返事がいいですね。生徒からは「お~っ!」と感心の声がきこえてきます。

  続いて1組から練習が始まりました。緊張した面持ちで、所作を練習しています。

  最初なのでぎこちない動きもありましたが、本番は、きっと堂々とした姿を見せてくれるはずです。

今日の給食

フレンチトースト・牛乳・鶏のコーンフレーク焼き・カラフルサラダ・白菜と豆腐のスープ

フレンチトーストは、生徒に人気のメニューで特に3年生は人気メニュートップ3に入っているそうです。

フレンチトーストは、卵・牛乳液に食パンを浸し、溶かしバターを表面に塗って、グラニュー糖を振りかけて作ります。

3工程あるので、調理はとても大変です。

焼きあがると給食室にいい香りが広がりました。

3年生の給食当番さんが「味わって食べます!」と言ってくれました。明日で3年生の給食が終わります。

残り少ない給食を楽しんでください。

 

3年生 学年レクレーション

 体育館から3年生の笑い声や歓声が上がっています。

=1組考案 クラス対抗リレー= 

 卓球のラケットにボールを載せてのリレーです。途中に、跳び箱や計算問題⁈が用意されています。

 慎重派!暴走派!誰もが楽しめて、盛り上がりました。 

 

=3組考案 クレマカタラーナ=

 名前からは、いったいどんな競技かさっぱりわかりませんでしたが、シャトルランとドッジボールのミックスでした。

 ボールを避けながら、メロディに合わせて走ります。 よく考えました!

 横から飛んでくるボールを避けるのはなかなか難しいようで、先生もすぐに当てられていました。

 

=2組考案 気配斬り=

 柔らかい棒を使って、目隠しをした状態で相手と戦います。

 目隠しをしているので、相手が見えませんが相手の気配や歩いた音から相手を感じ取り相手を斬ります。

 「もうちょい右!」「前、前やって!」周りから大きな声で指示が飛びますが、どちらに言っているのか分からず、空振りの連続。大爆笑でした。

 

=4組考案 しっぽとりケイドロ=

 運動場に場所変えてケイドロです。

 タッチの代わりにしっぽを取ります。しっぽはすずらんテープです。

 鬼からキャーキャー叫びながら逃げ回っていました。

 

 「自分たちで創り上げる」ことを大切にしてきた45回生。みんなが楽しめる学年レクにしようと、競技内容やルールを工夫することで、笑顔と歓声があふれる、楽しい時間を創り出すことができました。

 今日を含めて3年生の登校は、あと5日。仲間や先生との時間を大切に過ごしてください。