ブログ

2023年11月の記事一覧

今日の給食

ごはん・牛乳・鶏の幽庵焼き・水菜のごま和え・あげなすの味噌汁

鶏の幽庵焼きは、柚子の果皮と調味料に漬け込んでオーブンで焼いています。

給食返却時、生徒より「柚子の香りがよかったです!」と感想がありました。

今日は寒かったので、温かいお味噌汁も体が温まってまってよかったようです。

楽しい調理実習

3年生の家庭科では調理実習を行っています。

メニューは班によって違います。クレープやパンケーキなどさまざまです。

豚肉や鶏肉を炒める班もあります。何ができるのか楽しみです。

焦げないように具材を真剣に焼く姿が印象的でした。

包丁の扱いは、慣れない手つきで心配な生徒もいます。

班で協力し、手際よく作っていました。    仲の良いクラスです。

 出来上がった料理は給食の時間にいただきました。自分たちで作った料理は格別だったと思います。 

 

 

 

 

1年生総合的な学習(福祉)

1年生は5、6校時に「ともに生きる〜自分の幸せ・みんなの幸せ〜について考える」というテーマの元、地域の高齢者の方々との交流会を行なっています。

教室では、温かいお茶を飲みながら歓談していました。自己紹介や用意した質問などを話しているうちに打ち解けて、場が和んでいる様子です。

一方グラウンドでは、グラウンドゴルフを一緒に行い交流していました。

初めてグラウンドゴルフする人がほとんどだったと思います。ルールを学びながら、楽しく交流を行っていました。次回は介護に携わる方のお話を聞くなど、福祉の分野で学びを深めていく予定だそうです。本日はたくさんのゲストにお越し頂きました。ありがとうございました。

今日の給食

ごはん・牛乳・くじらのノルウェー風・野菜の塩昆布あえ・中華スープ

クジラのこはくあげは、先生のリクエストで初めて実施しました。

先生の子どもの頃の給食の人気メニューだそうです。

いつも本校では、くじらはこはくあげにしていて子どもたちに大人気ですが、今回のノルウェー風も「おいしい!」と同じくらいの人気でした。

授業の様子

 3年生の美術では、有田焼の「染付」に取り組んでいます。

 身近な自然や風景、動物、自分の大切なものや思いをデザインしたものを、お皿に鉛筆で下書きする作業を行っていました。

 

 ちなみに出来上がりはこのようになるようです。(これは先生の作品ですが…。)

 個性あふれた作品ができ上ることと思います。ただ、卒業までに焼きあがって手元に戻ってくるには、12月22日までに仕上げなければならないようです。みんな頑張ってください!

 この授業では、卒業アルバムの撮影も行われていました。  もうそんな時期なんですね。

 

 3年生 数学

 円の性質やこれまで習ったことを使って、正三角形、正方形、正六角形、正八角形の作図を考えていました。

 正八角形は少し苦労をしましたが、何とかできたようです。しかし、この後の問題が…。 「円Oの外にある点から、円Oへの接戦を作図しましょう」

 班で考えを出しあって、難問にチャレンジしていました。

部活の様子

 放課後の部活動の様子です。

 雨もパラパラ☂と降ってきて、寒くなってきました。

 それでも生徒たちは元気に活動しています!   半そで姿も見えます!

 日が短くなりました。4時過ぎには薄暗くなってきて、外の部活はボールが見えづらいかもしれません。ケガには十分注意してください!

 この時期、5時完全下校で、練習時間は1時間もありません。どの部活も工夫しながら、集中して練習に励んでいました。

授業の様子

 1年生の家庭科では、学校で使用している学習用タブレットのケース作りに取り組んでいます。

 裁縫は小学校で習ったものの、久しぶりに縫物をすることとなり、最初は針に糸を通すことや玉結びなどにも苦戦していました。

 ミシンに至っては、家で使う機会がほとんどないので、危なっかしい操作です。

 まつり縫いやスナップつけなど、友達とやり方を確認しながら、ひとはり一針丁寧に縫っていました。

 完成が楽しみです!

 自分で作ると愛着がわき、大事に使ってくれると思います。

学校の様子

 今週も始まりました。

 朝晩の冷え込みが強くなり、校庭の木々も様々な色に紅葉しています。

 

 

 休みの間に、もみじが真っ赤に色づきました。

 中庭のイチョウはきれいな黄色に。

 3年生廊下の東側 

 窓の小さなフレームの中にできた景色もいいですね。

 2年生の体育では、この時期恒例の持久走が始まりました!

 こちらも冬の風物詩⁈ 鴨がやってきました。

 今週も、みなさん頑張りましょう!

剣道部 県新人大会②

 二回戦の相手は、中播地区代表の広嶺中学校です。

 善戦しましたが、残念ながら負けてしまいました。

 強い相手に堂々とした戦いを見せてくれました。

「県大会一勝」の目標達成!立派です!!

 この経験を次に活かしてください!

剣道部 県新人大会

 今日は、剣道部が兵庫県中学校新人大会の男子団体戦に出場します。

 会場は姫路の兵庫県立武道館で、8試合が同時に行える大きなフロアーは独特の緊張感に包まれています。

 すでに個人戦が行われており、息をのむ真剣勝負が繰り広げられています。

 いよいよ潮中の登場です。相手は西播地区代表の龍野東中学校です。

 潮中生の気合いの入った声が、会場に響き渡っています!頑張れ潮中!!

 一回戦突破です!! 素晴らしい!!

 

今日の給食

ごはん・牛乳・わかさぎのカレー揚げ・小松菜のおかかあえ・ぶたじゃが

11月24日は、「いい日本食」という語呂合わせから、「和食の日」になりました。日本の伝統的な食文化について見直し、和食の大切さについて考える日です。

育友会緑化作業

 前回の緑化作業で中庭のプランターを植え替えの準備をしました。本日はさくら草、金魚草、ビオラなどを植えます。

鮮やかな色合いのビオラが植え替えを待っているようです。

 中庭に美しく植え終えることができました。これから寒さが厳しくなりそうですが、乗り越えて美しい花を咲かせてくれるでしょう。緑化部の皆様、ボランティアの皆様、潮中レンジャーの皆様ありがとうございました。

潮見小2年生町たんけん

 潮見小学校2年生が町たんけんで潮見中を訪問してくれました。準備してくれた質問をインタビューしてくれています。

中学校の授業の様子も見てもらいました。興味深々で英語の授業を見学しているようです。

 広い運動場を2階から見学しています。体育の授業が始まったところです。

 潮見中の他にも校区内で働いている方へのインタビューを行い仕事の内容を知ったり、どのようにインタビューするのかを事前に勉強しているようです。自分達の住んでいる校区のことを深く知って、中学生になっても、ぜひ活かして下さいね!

剣道部 朝稽古

 剣道部男子は、明日(25日)、姫路の兵庫県立武道館で行われる県新人大会の団体戦の部に出場します。

 今朝も気合の入った朝稽古を行い、本番に向けて仕上げに入っていました。

 練習には出場選手以外も練習相手として参加してくれています。 支えてくれている仲間の気持ちは、力になりますね。

 明日は大舞台を楽しみ、自分の力をすべてに発揮してください! がんばれ潮中!!

今日の給食

 日本各地の食文化について、子どもたちに興味・関心を持たせるために、給食で先生方のふるさとの郷土料理や特産品を使った献立を提供します。

 今回は、愛媛県と徳島県です。

ごはん・牛乳・せんざんぎ・水菜の香り和え・いもたき・みかんゼリー

せんざんぎは、鶏のから揚げです。お砂糖が入っているのが特徴です。

いもたきは、里芋・こんにゃく・鶏肉などを大きな鍋で煮込む料理で、河原でこの鍋を楽しむ光景は、愛媛の秋の風物詩です。

愛媛といえば、みかんです。みかんの果肉の入ったゼリーにしました。

 

わかめごはん・牛乳・さんまの塩焼き+すだち・ならえ・すましじる・スイートポテト

徳島の名産である、わかめ、さつまいも、すだちを使った献立にしました。ならえは、徳島県の郷土料理です。奈良県から伝わった「ならあえ」という料理がもとになっているといわれています。

 

授業の様子

1年生 英語 「道案内」

 突然、英語で道を尋ねられたり、あるいは道に迷って困っている外国の方と出会うかもしれません。今日はそんなときに役立つ、道案内でよく使う英語のフレーズの勉強でした。

 まずは、教科書に書かれた例文を繰り返しみんなで読み上げます。

 次に、地図に示された建物への道案内を各自で考えます。

 いよいよペアワーク。

 道をたずねたり、道のりを説明したり、恥ずかしがらずにコミュニケーションをとっています。頼もしいです。

 しばらくすると、慣れてきたようで問題なく相手に伝えることができていました。

 いざという時に使えそう!そんな手ごたえをつかんでくれたと思います。

不審者情報(追加情報)

9時22分に芦屋市教育委員会から、昨日の不審者情報の追加情報が寄せられました。
警察が、該当男性を特定し対応したとのことです。ご心配をおかけしました。

授業の様子

 4時間目

 運動場から歓声が聞こえてきます。3年生女子の体育は、サッカーのミニゲームで大いに盛り上がっています! ボールを蹴るたびに、わー! きゃー! めちゃくちゃ楽しそうです。

 男子は体育館でバスケットボール。こちらも3対3のゲームで盛り上がっていました。試合となると真剣勝負!汗だくになりながらボールを追っかけていました。

 教室の授業では、先日の期末テストの返却が行われていました。

 頭を抱える生徒もいましたが、気持ちを切り替えてやり直しをしましょう! 

 「テスト返却は成長の機会!!」 ポジティブに捉えましょう!!

 

【進路情報】令和6年度外国人生徒にかかわる特別枠選抜募集要項

 兵庫県教育委員会HPに、兵庫県公立高等学校入学者選抜の実施形態の1つである「外国人生徒にかかわる特別枠選抜」の令和6年度募集要項がありましたのでお知らせします。

 こちらをクリックください。兵庫県教育委員会高校教育課のページにリンクします。

  https://www2.hyogo-c.ed.jp/hpe/koko/r6gaikokujinwaku

今日の給食

ごはん・牛乳・高野豆腐の甘酢和え・もやしのぴりからあえ・かきたま汁

高野豆腐の甘酢和えは、不足しがちな大豆製品がたっぷりとれます。

高野豆腐に調味液をしみこませ、油でからっとあげ、高野豆腐の唐揚げを作って野菜と和えています。

煮物の高野豆腐とはまた違った食感です。