学校ブログ
令和5年度前期生徒総会
午後からは、前期生徒総会を体育館で行いました。約半年間、現執行部が進めてきた活動について、方針を改めて確認し、活動内容や公約について出た質問に執行部が答えていきます。
質問者はクラスを代表して、あるいは同じ内容の質問をしたクラスの分も含めて質問します。緊張の中にも、誠実なやり取りが続きます。
マイク係も素早く動いて、会のスムーズな進行を助けてくれました。
全ての議案が総会で承認されました。議事の中には、図書委員長の考える読書の魅力を知ったり、お昼のボール当番のマナー面まで共有した総会でした。明日からの学校生活に生かして下さい!
図書室ディスプレイ(夏Ver,)
先週2日に作業予定だった図書室横の掲示板を、育友会の「おてつだいアンケート」で集まって頂いた保護者の皆様や、ボランティアの皆様で作成して下さいました。
躍動感のあるエネルギッシュな掲示板ですね。図書室は昼休みの他、火・金曜の放課後も開館してますので、是非立ち寄って下さい。
育友会緑化作業
本日午前中は今年度初めての育友会緑化作業でした。緑化部を始め潮中レンジャーの方々などたくさんの方に参加頂き、中庭のお手入れをしていただきました。
before
after
今日は、次の花を植えるための準備ということで春の花を抜いたり、雑草を抜いたりと皆さん熱心に活動していただきました。また作業しながら何気ない会話でつながりが出来ることも良いところですね。ありがとうございました。
【重要】Jアラート発令時の対応について
先日、北朝鮮がミサイルを発射したもようだとJアラートが発令され、対象地域となった沖縄県では避難の呼びかけがありました。朝6時半頃のことで、テレビの画面が突然切り替わって、びっくりされた方も多かったと思います。
このことを受けて、芦屋市教育委員会からJアラート発令時の対応等について周知がありました。
下記をクリックの上、ご確認願います。
【芦屋市教育委員会】「Jアラート」が鳴った場合の対応について.pdf
【芦屋市教育委員会】弾道ミサイル落下時の行動について(資料1).pdf
このような事態が起こらないことを願うばかりです。
3年生 家庭科 調理実習
3時間目 3年3組は調理実習で「フルーツ大福」を作りました。
いちご、ぶどう、マンゴーなどを使った和菓子作りに挑戦です。
手際よく、アッという間にできあがっていました。みんな笑顔で楽しそうです。
たいてい一口で食べられそうなサイズですが、中にはおにぎりサイズもありました。
どうやらキウイが丸ごと1個入っているようです。
出来上がったフルーツ大福は、給食の時間にいただくことになりました。楽しみですね!!
給食プロデュース
自分たちが給食献立を提案する!!
いよいよ来週、13日(火)から45回生プロデュースの給食が登場します!
3年生の廊下には、昨年、班で考えた給食のポスターが貼られています。
各班で給食1食分の献立を考えました。
カロリーの計算だけでなく、ビタミン等の栄養素のバランス、金額面や調理時間までも考えて献立をたててくれました。
班ごとに自分たちの考えた給食を発表した後、投票でクラス代表の献立を決定しました。
そして今回、給食として登場するのがこちらです。
めちゃくちゃ楽しみです!!
掲示物
1年生廊下
昼前から雨が降ってきました。
梅雨のこの時期にぴったりの詩が、校外学習の写真とともに貼ってありました。
「しとしと」「ぽちょぽちょ」「ぴちぴち」・・・。 今日の雨は、みんなにはどう聞こえますか?
あいさつ運動
今日は「あいさつ運動」に地域の愛護委員のみなさまや保護者の方々が参加してくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。
最初は恥ずかしがって、なかなか声が出せなかった1年生も、ずいぶん元気に挨拶ができるようになってきたと思います。
これからも笑顔で、元気な、そして心のこもった挨拶を、学校だけでなく地域でも続けていきましょう。生徒には地域との連帯感も感じて欲しいと思います。
授業の様子
1年生 英語 「Small Talk」
2~4人のグループになって、フリートークです。
Do you like sports ? Yes,I do. I like baseball.
What time do you usually get home ? When`s your birthday ? などなど…。30秒間に5回以上の会話をすることが目標です。
I see. Really? Me,too. などの相づちも聞こえてきます。
人前で英語を話す気まずさがあるのかなと思いましたが、心配はいりませんでした。失敗を気にせず、自由に思いを伝えていました。
3年生 英語 「Battle Ships Game(現在完了完了)」
3年生もペアになって、現在完了の英文の確認を行っていました。ゲーム形式で正しく(have・has+過去分詞が)発音できているかをチェックしていました。
3年生も英語で発言することへの抵抗感はほとんどないようです。
2年生 数学 「連立方程式」
加減法で解いていました。
係数を合わせたり、出た解を元の式に代入するなど、途中の計算が煩雑になりやすいので、ノートには途中式を丁寧に書くことをすすめられていました。
素晴らしいノートを見つけました!
1行1行で「いま、何をしているのか」「何を求めたくてこの計算をしているのか」を確認しながら解いています。
3年生 数学 「平方根 分母の有理化」
中1では数の範囲を負の数にまで拡張してきたが、3年生では無理数の登場です!
根号を含んだ式の四則計算の前に、今日は分数の分母を有理化する方法を学んでいました。 みんな真剣に取り組んでいました。
6月3日 土曜日
昨日の大雨からうってかわって、気持ちの良い青空が広がっています。
今日は、潮中校区の2小学校で運動会が行われています。早朝からグラウンド整備や準備で大変だったと思いますが、予定通り実施できて本当に良かったですね。
〈浜風小学校〉
〈潮見小学校〉
多くの保護者や地域の方に交じって、卒業生(現潮中生)も何人か応援に駆けつけていました。どの種目も盛り上がっていて、子どもたちの笑顔とお互いをたたえる拍手であふれる素晴らしい運動会でした。
潮中でも、元気一杯!部活に励んでいます。
サッカー部は、西宮の深津中、京都府網野町のクラブチームとの練習試合です。遠いところ来てくださってありがとうございます。
女子ソフトテニス部は、伊丹の天王寺川中学校との練習試合です。
吹奏楽部は校舎のいたるところでパート練習
礼に始まり礼で終わる剣道部
卓球部は部内戦ですが真剣勝負!気合の入った声が教室に響いていました。