2023年7月の記事一覧
図書室開放
今日は図書室開放日です。12時までとなっています。涼しい図書室で夏休みの宿題をしませんか。ぜひ、利用してください。
ボランティアのみなさま、ありがとうございます。
吹奏楽部 芦屋浜夏祭り出演
吹奏楽部が中央公園で行われている芦屋浜夏祭りで、演奏を披露します。
会場は、親子連れなど夏祭りを楽しみにしていた地域の方々で大盛況でした。
多くのお客様から温かい手拍子もいただきました。
部員全員が浴衣姿で潮中サウンドを届け、お祭りの会場を盛り上げました。
芦屋浜夏まつり準備ボランティア
今日は芦屋中央公園で芦屋浜夏まつりが行われます。コロナ感染拡大の影響で昨年まで中止をされていたのですが、地域の人にとっては待ちに待ったイベントです。
潮見中も地域の一員として、まつりの準備をお手伝いさせて頂きました。男子・女子バスケットボール部、女子バレーボール部、その他地域で声をかけてもらった有志でテントの設営です。
熱中症対策も十分行なった中で、安全に行なっています。地域の方も中学生のお手伝いに大変喜んで頂きました。
まつりは15時からで、本校からもたくさん遊びに来させていただくでしょう。また吹奏楽部のステージが17時半から予定されています。そちらもお楽しみ下さい。
先生たちの勉強会
今日の午後、市教委の先生を講師にお招きし、授業で使えるタブレットのアプリについて勉強をしました。
みんなで助け合いながら、操作を学びました。今日の研修で先生たちもレベルアップです!!
とても充実した時間となり、2学期以降の授業のヒントを得ました。講師の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。
女子ソフトテニス部 3年生引退試合?
女子ソフトテニス部では、3年生が久しぶりに練習に参加していました。
練習前に後輩たちから、これまでの感謝の気持ちが書かれた色紙を受け取っていました。今日が引退式のようです。
和気あいあいと後輩たちとの試合を楽しんでいました。
最後のミーティングでは、コーチや顧問の先生から「3年生は、やっぱり上手いな。勉強、勉強で疲れたら、息抜きで、後輩を鍛えに来てやって」とありました。 お疲れさまでした。
先生たちも研修に励んでいます!
夏休み、先生たちもみんなに負けないように、勉強に励んでいます!
様々な分野の講師の先生にお越しいただき、先生たちもレベルアップを図っています。
今日は、小学校の先生に来校いただいております。小学校の取り組みからいろんなヒントをいただきました。
夏休み明けには、学んだことを生徒たちの学びに生かしていきたいと思います。講師の先生方、小学校の先生方、本当にありがとうございました。
図書室解放初日
本日から夏休み図書室解放が始まりました。学校運営協議会図書室解放ボランティアの協力の元、見守りをして頂きました。
9時過ぎに、1人、2人と利用者が訪れてきました。
それぞれにこの時間を利用して宿題や課題をこなしていました。涼しく広い空間ですので落ち着いた時間を過ごせたでしょうか?次回は7月31日になります。是非、利用してみて下さい。
学校の様子
吹奏楽部のみなさん。県大会出場おめでとうございます!! 正門に看板が設置されました。
今日は29日に行われる「浜地区夏祭り」で演奏する曲の練習でした。
8月の県大会、9月のマーチングコンテスト、そして地域行事と発表の場が多くて大変ですが、一つ一つの機会を大切にして頑張ってください!
女子ソフトテニス部は、精道中学校、尼崎市立小田北中学校と合同練習です。
試合も行いました。
技術部は勾玉制作の前に夏休みの宿題に、黙々と⁈取り組んでいました。
夏休みの部活動
今日も多くの部活が元気に頑張っています。その一部を紹介します。
女子バスケットボール部は、対面パスなど基本の練習でした。
テニスコートは練習開始時には日陰で涼しかったのですが、時間がたつにつれて日陰が少なくなってきました。暑さ対策で、何度も休憩しながらの練習です。
剣道場は大型ファン2台を使っての練習です。部内で試合をしていました。
卓球部は練習組と勉強組に分かれて、交代しながらの活動です。
技術部は、技術室で棚や勾玉づくりをしたあと、育てた野菜の収穫です。
美術部は、環境ポスターや人権ポスターなどの制作です。
野球部はこのあと、プールで練習⁈でした。
サッカー部は勉強後に短時間の練習でした。
暑い中での活動です。体調管理に気をつけて、無理のない参加をお願いします。
吹奏楽コンクール 4
吹奏楽コンクール西阪神地区大会の結果は金賞、地区代表として県大会に出場することになりました。12日(土)本日の会場と同じ三田市総合文化センター郷の音ホールです。応援よろしくお願いします。
吹奏楽コンクール 3
素晴らしい!
「和」を感じさせるような曲で、美しくて力強い演奏で観客を魅了しました!
演奏を終えると会場は大きな拍手に包まれました。
生徒たちもやりきった達成感で笑顔いっぱいです。
感動をありがとう!
吹奏楽コンクール 2
コンクール会場の三田市総合文化センターです。
生徒たち楽器の搬入を終え、リハーサル会場に向かうところです。笑顔が見られます。リラックスしているように感じます。
リハーサルの時間は20分。集中して確認を終えました。
いよいよ本番です!
新チーム始動!
23日、男子バスケットボール部は、潮中で尼崎市立武庫中学校と練習試合を行っています。
新チームになって2週間ほどですが、早くも他校と練習試合ができて生徒は嬉しそうです。のびのびとプレーし、積極的にゴールを狙っていました。
吹奏楽コンクール I
本日(23日)、兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会が、三田市総合文化センター郷の音ホールで行われます。
潮中吹奏楽部は14時15分から演奏の予定で、コンクールに向けて最後の調整を潮中ランチルームで行っています。
最後の練習を終えて、先生から「緊張すると思いますが、自信をもって本番でこの演奏を披露しましょう!!」と話がありました。
このあと、楽器の積み込みを終えて学校を出発します。
この日のために頑張ってきた練習の成果を思う存分発揮して欲しいです。素敵な演奏をホールいっぱいに響かせてください。 頑張れ潮中吹奏楽部!
吹奏楽コンクールに向けて
吹奏楽部は23日(日)に迫った、吹奏楽コンクール西阪神地区大会の最終調整をランチルームで行なっていました。
本番に向けてまだまだやれるとことはありそうです。明日、明後日の時間を大切にがんばりましょう。
1学期最後の学活の様子
終業式後の学活では、課題や配布物の確認、夏休みの過ごし方について話がありました。時折、いろんなクラスから歓声も上がります。お楽しみ会をしているクラスもあるようです。
通知表は、廊下や教室で担任が生徒一人一人に言葉を掛けながら手渡しました。
生徒は静かに通知表を開き、のぞきこんでいました。
生徒のみなさん、夏休みだからできることに、ぜひ、取り組んでください。この夏休みも自分自身の成長を信じ、自分なりの目標を立てて挑戦を続けて欲しいと思います。
健康で安全な、そして充実した夏休みを過ごしてください。そして8月29日にまた元気に会いましょう。
令和5年度終業式
熱中症対策のため、一学期終業式及び全校朝礼は放送による開催としました。
学校長式辞では、学校目標をもとに今学期の振り返りと学校全体としてのがんばりや成長、今後の課題についての話がありました。その後、保健室から夏休みの熱中症対策、生徒指導の先生からは、子どもだけで海や川に行かない等の注意、そして防災担当からは、昨日起こった校区内の火災をふまえて、あらためて日頃からできる備えについて話がありました。
生徒たちは、それぞれの話を真剣に聞いていました。
終業式に続いて執行部の司会で全校朝礼を行い、改善箱と全校ハロー週間の取り組みについて報告がありました。
今学期も生徒会は、全校のみんなが楽しく充実した学校生活を送れるように、様々な活動を行ってくれました。校長先生からも潮中自慢のあいさつは、生徒会が毎朝実施してくれている「あいさつ運動」のおかげだという感謝の言葉が式辞の中にありました。
生徒会のみなさん、今学期もありがとう。
生徒のみなさん、健康で安全な、そして充実した夏休みを過ごしてください。
育友会緑化作業&学期末大掃除
1学期最後の育友会緑化作業日でした。前回、中庭の花を植えましたので今日は、雑草を引き整備しました。
側溝を開けて、丁寧に掃除して頂きました。
大掃除はランチルームで行いました。オーシャンビューで眺めが良いですが、この大きな窓を今から拭いてもらいます。
20数名の保護者の皆さん、ボランティアの方に参加して頂きました。皆さんとってもテキパキと動いて下さり、写真には映っていませんが大きな机も拭いて下さいました。ありがとうございました。
同時間、生徒達も大掃除で頑張っていました。普段出来ていない場所をみんなで掃除します。
教室もきれいにします。この後、各教室はワックスがけを行います。
3年生ともなると、手慣れた感じで掃除を行なっていました。
いよいよ明日は1学期最後の終業式です。キレイになった教室で1学期の締めくくりをしっかりしましょう。
SC教育プログラム
4時間目。本校スクールカウンセラーの先生による「生徒向け講演会」がオンラインで開催されました。
『毎日を楽しく過ごすために』と題し、ストレスの症状とその対処法について、わかりやすく教えてもらいました。
各教室では深い呼吸の方法や体を緩めてリラックスするやり方を試していました。
自分に合った対処法を身につけて、心地よく毎日を過ごしてください!
3年生 学年集会
1時間目 3年生はランチルームで学年集会を行いました。
生徒代表による1学期の振り返りでは、「学年目標の達成度は85%でした」とありました。修学旅行などいろいろな場面でクラスを超えた交流や困っている人を助けたりできたようです。残りの15%はルールを守れないこともあったようで、2学期への課題となりました。
続いて、先日の学年レクの表彰が行われました。すべてのクラスにユニークな賞が用意されていました。
このあと、先生から夏休み中の生活についての話がありました。
スシローやくら寿司であった悪ふざけの動画を例に、SNSへの投稿のことや熱中症への備えについて注意がありました。
進路に関しては、夏休みの学習について計画的に取り組んでほしいことやオープンハイスクールへの積極的参加について話がありました。
有意義な夏休みにしてください。がんばれ3年生!!
育友会広報誌
潮中育友会の広報誌「UMIKAZE」が発行されました。
先生やスペシャル給食の紹介など写真がいっぱいで、内容も面白くて見ごたえたっぷりです。
今日、生徒たちが持って帰りますので、ぜひ読んでください。育友会の皆さま、本当にありがとうございました。
吹奏楽部フレッシュコンサート
運動部が総体真っ只中の間、各市吹奏楽連盟の演奏会が行われている所が多いです。芦屋市では夏の連盟演奏会が無いので、潮見中学校では10数年前から自主演奏会を開いてきました。
コロナウィルス感染拡大の影響でしばらく空き、4年ぶりですので今のメンバーもコンサートを自分達で行う経験が無く今日の本番を迎えました。
保護者の皆様の前で、ポップス曲、コンクール曲を聞いて頂きました。人前で演奏する機会は大変嬉しいことですね。
楽器を始めて2ヶ月程の1年生もたった1人でソロを吹きました。自分のお気に入りの曲を選び聞いてもらいました。
吹奏楽コンクール西阪神地区大会まであと1週間、今日の演奏からさらに磨きをかけて公式大会に臨みましょう。
阪神総体 2日目 男子ソフトテニス②
12時過ぎ、2試合目が始まりました。監督と言葉を交わしています。
相手は西宮の浜脇中ペアです。
暑い中、熱戦が繰り広げられています。一本取ると「ヨッシャー」と声も上がります。
残念ながら2試合目は負けてしまいました。ここまで成長してきた自分達を褒めて、支えてきてもらった周囲に感謝を伝えられると良いですね!暑い中お疲れ様でした。
阪神総体 2日目 男子ソフトテニス①
男子ソフトテニスは伊丹スポーツセンターでの試合です。第4試合に決まり、試合前監督にリラックスを促され、少し和やかなムードです。
試合が始まりました。相手は園田中のペア。落ち着いて頑張れ!
良いショットが決まり、がっちり握手。互いのプレーを信頼して臨んでいる様子です。
相手のある競技、色々な心理が試合中によぎります。今までの練習と仲間の声を思い出して!
初戦勝利を納めることができました。次に向け準備が始まりました。頑張れ!潮中!!
阪神総体 2日目 女子ソフトテニス
阪神総体2日目です。
潮中からは、男女ソフトテニス部が個人戦に出場します。
女子ソフトテニス部は、川西市市民運動場で試合です。
アップを終えて休憩中。
リラックスして9時からの開始式を待っています。
開始式の優勝カップ返還。試合に向かう気持ちが高まります。
試合が始まりました。 頑張れ潮中!!
3年生のこの大会にかける気持ちが伝わってきます。どの試合も接戦です。
一組が 初戦突破しました。あと1勝で県大会出場だそうです。
次も頑張れ!!
阪神総体 1日目 Ⅴ
女子バスケットボール部は宝塚市立スポーツセンター総合体育館で、伊丹市立南中学校と対戦です。
試合前のアップの様子です。
試合直前のミーティング。
監督から「力を出し切れ! 笑顔で戦え!」との指示に、大きくうなずく選手たちです。
積極的な攻撃で、第1クオーターはリードして終えました。
第2クオータは、相手のシュートがよく決まり8点ビハインドで前半終了
後半は一進一退の攻防が続きます。
「あきらめるな」「粘れ!」 ベンチからも大きな声援!
最後の最後までゴールを狙い、粘り強いディフェンスで会場を沸かしてくれましたが、善戦及ばず惜敗となりました。
試合終了後は会場から大きな拍手が送られていました。
ナイスゲーム!ナイスファイト! 本当によく頑張りました!!
阪神総体 1日目 Ⅳ
地元の芦屋市立体育館・青少年センターでは卓球競技が開催されいてます。
午前中の団体戦です。手前のグリーンが潮見中です。
団体戦は残念ながら初戦敗退してしまったようです。午後の個人戦に切り替えていきましょう。
手前の青のユニフォームが潮見中の選手です。
白い扉の前のコートで試合をしています。監督も扉の前で見守っています。
個人戦に出場出来なかった選手も、審判をしたり仲間に声をかけたり、サポートをしてくれています。
個人戦、あと1勝で県大会、というところまで勝ち上がりましたが、残念ながら敗退。力を出し尽くせたでしょうか。貴重な経験をこれからに活かして下さい。保護者の皆様応援ありがとうございました。
阪神総体 1日目 Ⅲ
バレーボール競技は尼崎ベイコム総合体育館で行われています。
潮見中女子バレーボールが試合前のアップをおこなっています。頑張れ!
さぁ試合開始です。相手は西宮の上ヶ原中です。
1セット取られましたが2セット目、追い上げ同点・逆転になる場面です。最後まで集中を切らさないで粘れ!
試合は惜しくも敗れてしまいましたが、胸が熱くなる試合を見せてくれました。観客席から後輩達や保護者の応援の声も飛んでいました。感動をありがとう。
阪神総体 1日目 II
厳粛な雰囲気の中、試合が始まりました!
会場には、迫力ある竹刀の音や掛け声が響きわたります。
一瞬で勝敗が決まるので、息が詰まりそうです。
残念ながら敗退となりましたが、どの試合も僅差の熱戦でした。
よく頑張りました。応援のみんなもありがとう!
阪神総体 1日目 I
今日から阪神中学校総合体育大会が始まります。
潮中からは、剣道、卓球、女子バレーボール、女子バスケットボール、男女ソフトテニス部が参加します。
剣道部は、猪名川町立文化体育館で試合です。
6時40分学校集合で、貸切バスで会場入りしました。
阪神総体の開会式が、この会場で行われるので、リハーサルからの参加となりました。
開会式が始まりました。猪名川中学校吹奏楽部の演奏に合わせて、入場行進です。
いよいよ始まる!という緊張感が高まります。
これまで頑張ってきた練習や取り組みの集大成として、 “心をひとつ” にして精一杯頑張ってください!
阪神総体に向けて Ⅱ
明日から始まる阪神総体に向けて、最終調整です。
明日に備えて軽めのメニューの部が多いです。何よりベストコンディションでのぞむことが大事です!!
残念ながら大会出場が叶わなかった生徒も、出場する仲間の練習を手伝ってくれています。
明日はこれまでの努力を信じ、支えてくれた方々への感謝を胸に頑張ってほしいと思います。
潮見中だけでなく芦屋の代表として頑張ってください!!
学級旗制作 最終日
学級旗制作も4日目。今日が最終日となりました。
本日の作業はこちら。いよいよ縫い合わせです。
1年生には執行部がパワーポイントをつくって、学級旗づくりの説明をしてくれました。さすが先輩!!!
時間までに完成しないと審査の減点対象になるようで、みんな必死です!
「もう 時間ないのに~ はよしてよ!」「かして私がやる!」
「先生、なんでミシン使わへんの?」の3年生の疑問に、〇〇先生は「一針一針、クラスへの愛情込めて縫うのがええねん!」と。 「でもぉ~」
クラス愛にあふれる学級旗! 間もなく完成です。
1年生学年レク
今日は1年生の学年レクです。「しっぽ取り」担任の先生が指揮官のように見えます。
応援のポンポンも作ったようですね。各クラスに1名ポンポン隊がいました。
遠くて分かりにくいですが「借り人競争」です。ステージ上でお題を言い、条件に合う人を連れてくるようです。
最後は大縄です。クラス対抗で飛んだ数を競います。
1年生は初めてのクラスマッチでしたが、工夫して皆が楽しめる時間を創ることができたようです。
阪神総体に向けて
明日から阪神中学校総合体育大会が始まります。今年のスローガンは『貫け!最後まで! 誇り高きわれらの絆!!』です。
試合を控えた女子バレーボール部・女子バスケットボール部は. 試合に向け早朝練習に励んでいます。
3年間の集大成です。持てる力をすべて発揮してくれることを期待しています。 がんばれ潮中生!!
学級旗制作 3日目
学級旗づくり3日目の様子です。
今日もにぎやかに作業が進められていました。
今日で表面の色塗りが終わりました。裏面はクラス全員の名前が書かれています。
明日はいよいよ最終日、縫い合わせとなります。
もう一息で完成です。出来上がりが楽しみです!! 明日もよろしくお願いします。
2年生学年レク
今日は2年生の学年レクです。準備運動から入念に行います。
1競技目はドッヂボールです。
2競技目は「しっぽ取り」です。
エネルギー溢れる2年生。大変盛り上がって楽しんでいる様子でした。
【再掲:3年生へ】令和5年度 兵庫県公立高等学校オープンハイスクール日程
期末懇談3日目となります。本日もよろしくお願いします。
3年生の懇談で、進路先の高校をどこにしようか迷っているという声が多く聞こえてきます。
そんな3年生のみなさん。
行きたいと思える高校を見つけるために、ぜひ、夏休みを利用してオープンハイスクールや高校見学や説明会への参加をおすすめします。
ホームページやパンフレットでも学校の内容や様子をうかがえますが、実際に足を運んで分かることも少なくないです。学校の雰囲気、先生や高校生の表情、あるいは部活動の様子など、勉強には直接関係はなくても、志望校を決めるきっかけとなります。
何より大切なのは、実際に見ることで「この学校に行きたい!!」との思いが高まり、やる気が芽生えます。そうなれば先生やお家の方から言われなくても、おのずと勉強に身が入るはずです。充実の夏休みになると思います!
3年生のみなさん。一歩を踏み出してください!
兵庫県公立校等学校オープンハイスクール 第1学区の高校の日程はこちら ↓
第1学区以外はこちら ↓ をクリックして確認してください。
兵庫県の私立に関しては、こちら ↓ から各校のホームページでチェックしてください。(各校、中学校と間違えないように)
https://www.hyogo-shigaku.or.jp/chukoren/area/
それぞれの高校で、複数の開催日を設けられていますが、開催日が重なることもあるので、早めに日程を確認しておきましょう。また、ほとんどの高校で事前申込が必要となりますので、参加する高校の申込方法も確認してください。
学級旗制作2日目
今日の学級旗づくりの様子です。
着々と色塗りが進んでいました。限られた時間ですが、クラスや班の友だちと談笑しながら完成を目指しています。
3年生学年レク
今日から各学年で学年レクが行われます。代表委員会で企画運営しているようですが、3年生は競技もユニークでした。下の写真は「running玉入れ」玉入れの的?を生徒が持っているため動きます。
こちらは曲当てクイズのような企画でした。解答する人がマットのところまでやってきて答えます。
写真では分かりにくいですが、「ペアになって目隠ししている人を上手く誘導して椅子の上にあるペットボトルを持っている棒で早く倒す」競技です。誰の考案でしょう?
3年生は、今学期、修学旅行でも皆が楽しめる企画を考え実施してきただけに、手慣れていましたね。学期末に楽しいひとときを過ごせたと思います。
夏休み図書室開放
潮見中学校学校運営協議会のみなさまが、夏休みの図書室開放を計画してくださいました。
解放期間中はボランティアのみなさまに当番をしていたきます。本当にありがとうございます。
詳細はこちら ↓ クリックして確認ください。
読書だけでなく、宿題をしたり自主勉強に利用してもらえたらと思います。涼しい図書室で集中力アップ!!ぜひ利用してください。
学級旗制作開始!
学級旗の制作が始まりました。
各クラスで学級旗の下絵のデザインを募集し、投票でデザインを決めました。
そのデザインをもとに、4日間で学級旗を制作します。
〈3年生〉
クラス愛や担任愛にあふれる作品となっています。みんな、とても楽しそうです!スポーツ大会はもちろんのこと、制作を通してクラスの絆を深めてもらいたいと思います。
〈2年生〉
〈1年生〉
1年生には、執行部が旗のつくり方を指導してくれていました。
どのクラスも個性あふれるデザインで、完成が今から楽しみです。
今日から期末懇談です。
1学期の学習や学校生活の状況等について振り返るとともに、3年生は進路についても相談させていただく機会ともなります。1学期を締めくくり、今後に向けた目標を定め、充実した夏休み・2学期を迎えたいと思います。
保護者の皆様には、お忙しい中ご足労をおかけしますがよろしくお願いいたします。
〈授業の様子〉
1年生 社会 「北アメリカの工業」
資源を生かした製造業やコンピューター産業に代表される先端技術産業を映像を見ながら学んでいました。
途中、「Threads(スレッズ)」が話題になりましたが、知っている生徒が多くいるのには驚きました。
1年生 数学 等式の利用
問題文に合った等式をつくっていました。図や線分を書いて、等しい数量を確認していました。難しい問題もあって少し苦労をしていました。1年生の数学は複数指導を行っています。気軽に近くの先生に質問してください。
3年生 体育 水泳
最高のプール日和⁈ 気持ち良さそうです。 今日はドルフィンキックに挑戦していました。このあとバタフライをやるのでしょうか? とにかく楽しそうです!!
今日の給食
今日で1学期の給食は最後でした。
チキンカレーライス・牛乳・ハワイアンサラダ・手作り福神漬け・冷凍ミカン
今日はとても暑かったので冷凍ミカンが涼しくてちょうどよかったようです。
手作り福神漬けは、鉄釜とれんこんが反応して黒い仕上がりになってしまいましたが、味はとてもおいしいのでよくたべていました。
給食を返しに来る際に「1学期間給食ありがとうございました!」とたくさんの生徒が声をかけてくれて、調理師さんがとてもうれしそうにしていました。
7月10日全校朝礼・阪神大会壮行会
今朝は全校朝礼がありました。
校長先生から市総体での各部の頑張りや健闘を讃える話に続き、相田みつをさんの詩「負ける練習」の紹介がありました。その中で「負け方や(柔道の)受け身が本当に身についた人が人の苦しみや痛みを理解できる人間になれる」とあり、市総体の参加した全ての競技者に伝わったと思います。
生徒指導担当からは、「村祭りのお酒」の話を通じて集団の中での自分を考えてもらいました。
このところ学校に寄せられた苦情をもとに、飲食店や遊戯場等で周りからどう見られているか、あるいはSNS等に気軽にアップロードするリスクについて話がありました。
全校集会後には、部活壮行会を行いました。
阪神大会へ出場する女子バレーボール部、剣道部、男子卓球部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、女子バスケットボール部。さらに兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会に出場する吹奏楽部の壮行会が行われ、各部の部長が大会にのぞむ決意を全校生の前で熱く語りました。
最後に全校生で校歌を歌ってエールを送ります。あと数日、どの部活も悔いが残らない時間を過ごして、大会に臨んで下さい! がんばれ潮中生!!!
生徒会活動
今朝も生徒会執行部や代表委員会のメンバーが、明るく元気に挨拶運動を展開しています。
1学期の給食も今日を入れてあと2日となり、「お箸忘れ『0』」の達成を呼び掛けています。また、チャイム席アウト『0』への協力ポスターも登場しました。
各委員会の活動は、玄関の「Ocean Blue」コーナーで紹介されています。
みんなでより素晴らしい潮中を創っていきましょう!!
ところで、5日(水)の髙島市長と執行部との対談の様子が、ネットにあがっていました。「読売新聞 芦屋市長」で検索すると見ることができると思います。
令和6年度兵庫県公立高等学校入学者選抜に関する基本方針
兵庫県教育委員会は昨日、令和6年度兵庫県公立高等学校入学者選抜に関する基本方針 ならびに公立高校などの詳細な入試日程を発表しました。
リンク先は ↓ こちらです。 ご確認ください。
https://www2.hyogo-c.ed.jp/hpe/uploads/sites/10/2023/07/R6_kihonhoushin.pdf
県立特別支援学校高等部の入試日程はこちらです。↓
https://www2.hyogo-c.ed.jp/hpe/uploads/sites/9/2023/03/R6nittei.pdf
本日の給食
本日のメニューは「韓国風セルフのり巻き」「ニラスープ」「パイナップルゼリー」「牛乳」です。セルフのり巻きの具は、豚キムチ・ナムル2種(もやし、小松菜)です。
ついつい具をいっぱい巻いてしまいます。生徒の皆さんは上手に巻けているでしょうか??
皆、美味しそうに頬張っていました。
パイナップルゼリーも大人気でした。給食室からのメッセージに「パイナップル」の名前の由来も書いてありましたね。食を通じて英語も美味しく学びました。
髙島市長来校! ②
4時間目終了後。「よろこんで給食準備を手伝います!」と市長。 もしかしたらと思って用意していた白衣が役に立ちました!
給食室から牛乳を運んでくださいました。
配膳のお手伝い。廊下は市長さんを見たいという生徒であふれれています。
3年2組で生徒と一緒に給食を食べていただきました。
市長さんの語りかけで緊張も徐々にほぐれ、和気あいあいとした雰囲気での会食でした。
給食後は生徒会執行部の生徒とのフリートークです。
15分という時間があっという間に過ぎてしまいました。
最後は、執行部との記念撮影です。
生徒たちは自分たちの意見に耳を傾けてくださるということに、感激していました。
髙島市長、貴重な時間を本当にありがとうございました。
髙島市長来校! ①
公務ご多忙の中、髙島市長が来校されました。
さっそく各学級をまわっていただき、生徒に激励の言葉をかけていただきました。
クラスによっては、生徒から質問攻めにあう場面も
このクラスでは2次方程式の解き方についてアドバイスをしてもらいました。
サインを求める生徒も!
2年生の授業では、本校の〇〇先生が髙島市長と同じ高校出身でラグビー部の先輩・後輩であったことが判明!!
高校時代の思い出話も飛び出しました。
What sports do you like ? 1年生では、生徒から英語で好きなスポーツや好きな教科を質問しました。それに対して流ちょうな英語で答える市長さんにびっくりしていました。
愛護班集会
今日は図書室で、青少年育成愛護委員さまの潮見班集会が行われました。
昨日のあいさつ運動でも、本当に多くの皆様に参加いただきありがとうございました。
日頃から、この潮見中学校区の子どもたちが安心して学校園に通えるように、温かく見守っていただいたり、パトロールをしていただくなど、多大なご支援ご協力をいただいておりますことに心から感謝いたします。
授業の様子 2年生
保健 「熱中症」
今日の「ねらい」は『熱中症の症状、応急処置や予防・対策を知り、熱中症にかからないようにしよう』です。
熱中症の事例や症状などを聞き、生徒は写真のとおり真剣にこの問題を考えていました。
熱中症は、気温・湿度などの環境条件を把握し、それに応じた運動・水分補給・休憩をとることや日頃の健康観察、健康管理を徹底することによって防ぐことができる。また、万が一発症した場合でも、必要な処置を迅速に実施することにより回復できることなどを学びました。
今日も暑くなり、熱中症のリスクも高いと予想されています。喉が渇く前から水分補給を心がけましょう。
社会 歴史
飛鳥文化と天平文化について学んでいました。
文化はその時代におきたこと、とくに外国とのかかわりに大きく影響されることを知りました。
でも、一番生徒が興味を示したのは、世界最古の木造建築物・法隆寺を建てた企業が大阪に現存しているという話でした。創業が578年で、1400年以上も続いている世界で一番古い会社だそうです。知りませんでした!
あいさつ運動
今朝は生徒会の「あいさつ運動」に育友会のみなさん、潮中校区の愛護のみなさん、そして潮中レンジャーのみなさんにも参加いただきました。朝早くからのご参加ありがとうございました。生徒たちも一日の始まりを元気に迎えることができます。
多くの方々に見守られ、少し照れ気味の生徒たちでした。
3年生 授業の様子
昨日までの総体で少しお疲れモードの3年生ですが、集中して今日も授業に取り組んでいます。
国語の授業で、文中の語句の意味調べを行っていました。教室には、国語辞典も置いてありますが、ほとんどの生徒はタブレットを使って意味調べをしていました。
単に書かれた語句の意味を写すのではなく、実際の文脈に合うように意味を考えるよう指示がありました。集中していました。
理科の授業では、「水酸化ナトリウム水溶液に少しずつ塩酸を加えていくとなぜ中性になるのだろうか」という課題について、水溶液中のイオンの様子(種類や数)に着目して考えていました。
加える塩酸の量にともなって、水溶液中のイオンの数が変化し,それが水溶液の液性に関係するとことを学んでいました。班で相談しながら課題に取り組んでいます。
市総体 2日目 Ⅵ
大会2日目、競技も佳境に近づいてきました。左のコートが女子ソフトテニスの個人戦決勝戦、精道のペアと潮見のペア。右のコートが3位決定戦を、同じく精道のペアと潮見のペアで行っています。昨日の小雨の天候から今日は湿度も高い晴天で大変な環境ですが、応援も含め必死に頑張っています。
市総体 2日目 Ⅴ
芦屋市青少年センターでは、女子バスケットボールの決勝が行われました。
この1年、練習試合を含め何度も試合をして、切磋琢磨してきた両チームです。
この試合も最後までどっちが勝つかわからない、素晴らしいゲームとなりました。
お互いタイムアウトをすべて使い切る熱戦は、潮見が3点差で逃げ切り優勝しました。 おめでとうございます!
阪神大会の上位進出を目指して頑張ってください。
市総体 2日目 Ⅳ
後半10分過ぎに先制を許し、結果 0−4 で敗れました。しかし最後まで何とか1点を取りに行こうと声を出して戦い切りました。見ている私たちも清々しい戦いでした。
市総体 2日目 Ⅲ
サッカー 対山手戦 互いに一歩も引かない素晴らしい試合を繰り広げています。
前半戦が終わり 0−0 の緊張感のある中でハーフタイムを迎えました。
入念に、監督からの指示を聞いています。充実した時間です。後半も頑張れ!
市総体 2日目 Ⅱ
潮見会場では、野球と女子ソフトテニスの試合が行われています。
2回を終わって0対0の接戦です。 がんばれ潮見!!
ソフトテニスは、個人戦が行われています。
息の合った応援で、戦っている仲間を後押しです!
多くのペアが阪神大会に出場できることを期待しています。
市総体 2日目 Ⅰ
精道中テニスコートで行われている、男子ソフトテニス競技個人戦が始まりました。ペアや、応援してくれている後輩、保護者の気持ちと共に一球に魂を込めて戦って下さい。
市総体 1日目 Ⅺ
潮見中学校会場
女子ソフトテニス部の団体戦です。
惜しくも準優勝でしたが、本当によく頑張りました! 明日の個人戦を期待しています!
市総体 1日目 Ⅹ
精道中会場
小雨の中、男子ソフトテニス部の団体戦が行われました。
精道中にあと一歩及ばず負けてしまいました。気持ちを切り替えて、明日の個人戦、頑張ってください!
市総体 1日目 Ⅸ
卓球部は甲南中学校で試合です。個人戦が行われていました。
勝ち進むと潮中対戦も増えてきました。
仲間をみんなで応援する姿が素晴らしいです!!
阪神大会出場を目指して頑張ってください!
市総体 1日目 Ⅷ
男女バスケットボール部は芦屋市青少年センターで試合です。
開始式では、髙島市長が激励に来てくださいました。
潮中のプレーにも、応援いただきました!
女子は芦屋国際中等教育学校との試合です。
66対38で勝利しました! おめでとうございます。
男子は精道中と対戦です。
前半は精道中リードで終えました。あきらめたらそこで試合終了です! 逆転を信じて頑張れ!!!
市総体 1日目 Ⅶ
女子バレーボール 対精道戦 勝利!!市内優勝しました。阪神大会出場決定です。応援して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
市総体 1日目 Ⅵ
潮見中女子バレーボール 第2試合 対山手戦に勝利しました。第3試合精道戦で優勝が決まります!頑張れ!!
市総体 1日目 Ⅴ
精道中で行われています剣道会場です。女子個人で準優勝、ベスト4へ2人が進出する戦いを見せてくれています。ただ今、女子団体戦が始まりました。頑張れ潮見中!
市総体 1日目 Ⅳ
サッカー 県立芦屋国際中等教育学校戦 3−0 で勝利 明日の試合も期待しています!
市総体 1日目 Ⅲ
後半が始まりました。何と、開始5分で追加の1点を取りました。 2−0 として雰囲気良く試合を進めています。その調子!
市総体 1日目 Ⅱ
サッカー部は中央公園で9:00過ぎにキックオフ。初戦は県立芦屋国際中等教育学校との試合です。前半30分で待望の1点が入りました!
市総体 1日目 Ⅰ
中学校部活動の集大成となる総体が今日から始まり、各会場・各競技で熱い戦いが展開されます。
潮見中学校では、バレーボール競技が行われます。写真は試合前の開始式の様子です。
ふだん以上に緊張するかもしれません。それでも、これまでの努力と仲間を信じて力を出し切ってください!
がんばれ潮中生!!