ブログ

学校ブログ

修学旅行16 博多へ

体験学習の班ごとに昼食をとり、予定していたすべてのプログラムが終了しました。クラスごとに離村式を終え、今から博多に向かいます。

修学旅行15 松浦ほんなもん体験

最終日の午前中のプログラムは体験学習です。港釣りや、ちゃんぽん作り、ヤマメ釣り、草木染め、さつま揚げなど現地の方に教えていただいて体験をしています。

修学旅行14 民泊対面式

クラスごとに4つの地区に分かれ民泊の対面式を行いました。その後お世話になるそれぞれのお家の方に連れられて、民泊体験がスタートしました。

修学旅行12 ガタリンピック

長崎市内班別自主研修を終え、午後からのプログラムであるガタリンピックの会場である道の駅鹿島に到着しました。

修学旅行10 2日目朝食・退館式

修学旅行2日目がスタートしました。朝食を食べ退館式を行いました。朝から元気です。
午前中は長崎市内の班別自主研修です。事前に話し合って決めたルートで市内を散策する予定です。

修学旅行9 入館式・学年レク・クラスミーティング

夕食後、入館式をしてホテルの方へ挨拶をしました。その後は会場を移してレクリエーションで楽しみました。レク係が盛り上げてくれ、笑い声が絶えない時間となりました。そして、初日締めくくりのクラスミーティングを行いました。

この後は入浴と就寝準備。22時45分就寝消灯となります。明日も盛りだくさんのプログラムです。しっかり休んで明日に備えて欲しいと思います。