2024年7月の記事一覧
芦屋市中学校生徒会執行部交流会
芦屋市中学校生徒会執行部の交流会を精道中学校で行いました。今回の交流会は昨年度、潮見中学校生徒会執行部が兵庫県の代表として1月27日に東京で参加した「全国いじめサミット」での学びを市内中学校で共有し、今後の芦屋市執行部の活動に活かすことを目的に行われました。
まず始めに、全国いじめサミットについての報告を潮見中学校執行部より行い、各学校でのいじめ予防に繋がっていると感じる取り組みについても交流しました。
フリートークでは、委員会ごとに困っていることや取り組んでみたいこと、委員会の進め方や学校でのルール、行事についてなどまで話が広がりました。どのグループもイキイキとした様子で普段はできない交流を楽しんでいました。
芦屋市長、教育長、芦屋市教育委員会の方々も参加し、中学生のタブレットの活用術や普段の生活での困りごとにも熱心に耳を傾けてくださっていました。そして市長からは「第三者を巻き込むことが大切。子供はもちろん、ここにいる大人も巻き込んで活動して欲しい、みんなが応援しています」と言っていただきました。
最後には本校の生徒会長が「日々みんなが楽しく安心して過ごすために考えていること、実践していることがわかって良かったです。各学校に持ち帰り、ここからまた広げていきたいです」と会を締めてくれました。
潮見中学校区小中連携部会
今日は、潮見中学校区にある小学校の先生達と共同して4つの部門に分かれ、情報交換をしたり、テーマを持って話をしました。
生徒指導部会と、学習・キャリア部会
特別支援教育部会
多文化共生部会
暑い中でお集まり下さりありがとうございました。今後の教育活動に活かせる貴重な時間となりました。
美術部 外部講師を招いて
美術部は外部講師(私立高校美術科マンガ・アニメーションコースの先生)をお招きして、絵の描き方やキャラクターの描き方などを教えていただきました。専門的な話を分かりやすく教えていただき、部員は興味を持って話を聞いていました。
夏休み図書室開放
今日は9時から学校運営協議会図書室開放ボランティアに協力頂いて、図書室開放を行っています。昨年から始めて今年で2年目なので、生徒達にも浸透してきているようです。
夏休み前から、宣伝のポップアップを育友会のボランティアで作成して下さいました。
夏休みの宿題を進めたり、受験勉強を頑張っている生徒もいるでしょうか。次回は7月31日(水)ですので気軽に利用してみて下さい。
兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会
吹奏楽部は本日、三田市総合文化センター郷の音ホールで吹奏楽コンクールに出場しています。
演奏前の楽器搬入の様子です。今からチューニング室で最後の調整です。
演奏が終わってホッとした一枚です。表情がお見せ出来なくて残念ですが、皆やり切った顔しています。お疲れ様でした。
本日は、男女ソフトテニス部が川西市市民運動場テニスコートと浜甲子園テニスコートで、個人戦阪神総体を戦っています。暑い中ですが健闘を祈っています。
阪神中学校総合体育大会
西宮市立中央体育館では剣道の阪神大会が開催されています。
厳かな雰囲気で試合前の開会式や事前打ち合わせが始まりました。
午前中は女子個人戦で5名出場しています。
長い試合になる選手もいますが、必死に食らいつきます。
残念ながら、個人戦は全員敗退してしまいました。
男子卓球部は芦屋市のシンコー体育館で阪神大会総合開会式にも出席して団体・個人戦を戦っています。キャプテンは選手宣誓を立派に務めました。
1学期終業式・全校集会・阪神総体壮行会
本日、1学期終業式を行いました。
セミの声が騒がしい中、体育館での終業式でした。
学校長講話の後、担当の先生から夏休みの生活にかかわる、健康や防犯についての5つの話がありました。
終業式後は、先日行われた芦屋市総体の表彰伝達がありました。よく頑張りました。
最後に、阪神総体に出場する、剣道部、卓球部、男女ソフトテニス部と西阪神地区大会に出場する吹奏楽部の壮行会が行われました。活躍を期待しています。
1学期の間、授業や学校行事、部活動など、それぞれの目標に向かってよく頑張りました。2学期も引き続き頑張りましょう。始業式は8月28日(水)です。健康で安全に、充実した夏休みを過ごしてください。
大掃除
学期末恒例の大掃除を行いました。
普段なかなかできない窓拭きやワックスがけも行いました。みんなの頑張りによって気持ちよく夏休みが迎えられそうです。
育友会 緑化作業&大掃除お手伝い
本日、育友会の緑化班の方に緑化作業をしていただきました。
強い日差しの中、中庭の雑草取りを中心に作業を行い、中庭がとても綺麗になりました。
また、生徒の大掃除に合わせて、育友会の方々で、普段の掃除はもちろん、大掃除でもなかなか手がまわらない場所であるランチルームの掃除をしていただきました。
暑い中ありがとうございました。
今日の給食
夏野菜カレーライス・牛乳・コーンとキャベツのサラダ・手作り福神漬け・パイナップル
今日で1学期の給食は最後です。
最後の給食は、子どもたちの好きなカレーライスです。
パイナップルは初登場で冷たくて子どもたちにも好評でした。
1年生 スマホ・ケータイ安全教室
3時間目のレクに続いて、4時間目はランチルームに移動してKDDIのスマホ・ケータイ安全教室を受講しました。
オンラインゲームでの課金や、のめり込んで生活が崩れてしまう怖さを動画を見ながら改めて教えて頂きました。
スマホを所有している人も多いと思いますが、改めて今日の授業をきっかけにお家の人とルールや使い方を確認できると良いですね。来月22日(木)には保護者向けのスマホ講習会もこのランチルームで行います。
1年生 学年レクリエーション
昨日の2年生に続いて1年生も学年でレクリエーションを行いました。代表委員会が運営してバレーボールを行いました。
1学期もあとわずかとなりました。良い思い出が作れたでしょうか?
2年生弁護士によるいじめ防止授業
本日の1時間目、2年生全クラス、オンラインで「ストップいじめ!ナビ理事」真下麻里子弁護士と双方向でつながり、いじめ防止授業を受けました。
最初、弁護士という仕事について知るところから、身近なところにある法律を分かりやすく教えていただきました。
最後にまとめで「法の目的」(早く気づいて、早く解決)と「学校は手段の選択を練習する場」というお話もして頂きました。今日学んだことをこれからに活かしていきましょう。
2年生 学年レクリエーション
2年生は本日、3・4校時を使って、体育館で学年レクリエーションを行いました。係の生徒が企画運営しての学年行事です。内容は、「息を合わせろ!二人三脚借り人競争」。生徒の企画や運営の力が養われることと、なにより、笑顔が多く見られる時間になることを願っています。
吹奏楽部 フレッシュコンサート
13日(土)にランチルームで、吹奏楽部のフレッシュコンサートが行われました。
21日に三田市で行われる吹奏楽コンクールで演奏する曲や、j-popなど6曲の演奏だけではなく、この春入部した生徒の紹介とソロ演奏などもあり、アットホームな雰囲気のコンサートになりました。
1年交通安全教室
本日4校時、ランチルームで1年生対象の交通安全教室を行いました。芦屋警察や教育委員会から講師を派遣して頂き、主に自転車の乗り方や交通法規について学びました。
6月、7月は中学生の事故が増える時期でもあります。夏休みに入ってからも交通安全を守り、命を大切にしていきましょう。
学級旗制作
懇談の時期に合わせ、スポーツ大会の学級旗制作が始まりました。どのクラスも工夫されたデザインで、出来上がりが楽しみです。
この学級期製作はコンテストになっており、スポーツ大会の日に表彰されます。
期末懇談が始まりました
本日より期末懇談が始まりました。
1学期の生活の様子や学習の頑張りをお伝えし、良い面をさらに伸ばしながら、課題が克服できるよう、有意義な懇談にできればと考えております。
お忙しい中ではありますが、どうぞよろしくお願いします。
暑い中、有難うございます。各学年に冷房の懇談控室もご用意しております。ご利用ください。
2年生 sc講演会
2年生は本日スクールカウンセラーの講演会をお聞きしました。
内容は大きく2つあり、1つはストレスとその対処方法。もう1つは人とのかかわり方でした。中学生期は対人関係で悩むことも多くあると思いますが、今日の話が一助になればと思います。
今日の給食
ごはん・牛乳・さばのカレームニエル・ごまあえ・えのきのみそしる
さばのカレームニエルは、新献立です。
鯖に小麦粉をまぶして、オリーブオイルをぬり、オーブンで焼きました。
カリッとした食感がおいしかったようで好評でした。