2023年12月の記事一覧
3年生進路講演会
2時間目、3年生はランチルームで進路講演会を行いました。
兵庫管公学生服株式会社の栗岡様にお越しいただき、これから面接や試験にのぞむ3年生に、制服の着こなしや心構え、立ち振る舞いを教えていただきました。
「人を見た目で判断をしていけない。」と良く耳にしますが、残念ながら人は見た目で判断される場面が、これからの人生の中で何度か訪れます。その一つが、今回の受験となるかもしれません。
栗岡先生によると、「人の第一印象は3秒で決まる」そして第一印象を決定づける3大要素は「見た目が55%」「話し方が38%」「話の内容が7%」だそうです。
また、「当日だけきちんとしようとしても、普段の様子を見破られます。日々の積み重ねが大切です。今日から、初めて会う面接官や高校の先生に好印象を与えるように正しい制服の着こなしや礼儀を実践しましょう。」とアドバイスを受けました。
最後に、「面接は、テストでは判断できない部分を評価してもらえるチャンスだと捉えてましょう。そして、制服を正しく着ることで気持ちを引き締めのぞめば、この高校で学びたいという「熱意」は伝わります。」とエールもくださいました。
栗岡様、本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
1年生 音楽
「龍神太鼓」に挑戦です。
日本の伝統楽器である和太鼓の迫力ある音色が、ランチルームに響いています。
両手を突き上げたり、頭の上から力強く振り下ろす動作がかっこいいです!
「 龍神太鼓」 は、豊作を願う雨乞いの太鼓で、「雨を降らせてくれ 」という願いが天に届くように打つものだそうです。太鼓の音を雷の音にみたて、雲を呼んで雨を降らせると云われています。
リズムと演奏方法の確認です。
3人が交代しながら演奏します。自分の出番が終わったらすぐに斜め後ろに移動し、次の演奏者と交代です。
交代のタイミングがなかなか合いません。
太鼓の数は限られているので、順番が来るまでは椅子を太鼓に見立てて素振りで練習です。
生徒のみなさん、一打ち一打ちに雨を呼ぶ思いを込めて打ってください!
あいさつ運動
昨夜からの雨も上がり、正門前では今日も元気で明るい挨拶が交わされています。
今日は現執行部に加え、先日選出された新執行部のメンバーが挨拶運動に参加しくれました。フレッシュで爽やかなあいさつで、みんなも笑顔になれます。
潮中の伝統である生徒会による毎朝の校旗掲揚も引き継がれていきます。
現執行部の皆さん、新執行部のサポート役として、もう少しの間よろしくお願いします。
保健室の掲示板
保健室前の掲示板が「風邪予防」に替わりました。
正しいマスクの付け方や咳エチケットなど「思いやりのある風邪予防」がテーマとなっています。
先週には学級閉鎖のクラスも出るなど、1年生を中心に発熱による欠席者が目立ちます。ぜひ掲示板を読んで、参考にしてください。
毎回工夫された掲示板なので、見るのを楽しみにしている生徒が多いです。
今週も暖かい日が多いようですが、17日(日)からは急に寒くなる予想も出ています。体調管理には十分気をつけましょう。学校では手洗い、うがいの励行をよろしくお願いします。
今日の給食
ごはん・牛乳・松風焼き・紅白なます・田づくり・いそか汁
今日は、一足お先にお節料理の献立です。お節料理にはそれぞれの料理に願いが込められています。田作りは五穀豊穣、松風焼きは正直に生きることを象徴していると言われています。
田作りは、成長期に必要なカルシウムが豊富に含まれるので、食べてほしいと思っていましたが、いつもよりも残ってきました。
自分の体のことを考えて、盛り付けられた量は食べられるようになってほしいなと思っています。