学校ブログ
卒業・学年末考査 3日目
テスト最終日 3時間目の様子です。 どの学年も時間いっぱいまで一生懸命取り組んでいました。
こちらは、テスト終了直後の3年生の教室です。
いつもなら「よっしゃー! 終わったー!」など喜び爆発なのですが、今回は反応が違いました。
中学校最後のテストということで、いろんな思いもあるのでしょう。とにかく、みなさんお疲れさまでした!!
今日は、午後から小学校6年生の部活見学会があります。「あの部に入りたいな!」「中学校が楽しみ!」と入学が待ち遠しいと思ってもらえたら嬉しいですね。
先輩としての活躍の場でもあります。1,2年のみなさん、よろしくお願いします。
体育館椅子消毒清掃作業
来月14日の卒業式に向けて、体育館の椅子の消毒清掃作業を業者にお願いして1日がかりで行っています。
1脚1脚を手作業で丁寧に作業してくださっています。
今年度は4年ぶりに全校生が参加する卒業式を予定しています。環境が整いつつある中、3年生中心に素晴らしい式になるよう準備を進めていきます。
卒業・学年末考査 2日目
昨日までは季節外れの暖かさでしたが、今朝は小雨交じりで、少し肌寒く感じられました。
そんな中、校庭の花たちは、春に向けて少しずつ準備を進めています。
さあ、今日は卒業・学年末考査の2日目。
今朝も、登校後には自席で最後の確認をしている生徒がたくさんいました。また、問題を出し合ったり、教え合いをしたりする生徒たちの姿もありました。きっとテストでは、その成果が出るはずです!!
連日の試験勉強で疲れもあるとは思いますが、今日も頑張りましょう!
卒業・学年末考査
今日から卒業・学年末考査です。
今年度最後のテストとなり、これまで習ったこと全てが出題される教科もあります。
終わりよければ…とはよく言いますが、1年間の集大成だと思って集中して取り組んでください。
=朝礼前の様子=
どのクラスでも時間を惜しんで試験勉強をしています。
=試験が始まりました=
さあ、頑張れ!!
今日の給食
ごはん・牛乳・鶏のカレーチーズ焼き・れんこんチップサラダ・ミヨック
ミヨック新献立で韓国のわかめスープです。韓国ではお母さんに感謝する意味を込めて、誕生日には必ず食べるスープだそうです。
第2回潮見中学校区青少年健全育成推進会議&第3回学校運営協議会
本日は午前中に第2回潮見中学校区青少年健全育成推進会議、第3回学校運営協議会を本校図書室で開催いたしました。(写真は学校運営協議会の様子)
潮中青健では、今年度の活動の振り返りと来年度に向けてと情報交換が行われ、幼・小・中の様子や各校園の愛護部長、そして愛護センターからそれぞれの様子や課題を交流しました。
続いての学校運営協議会では、学校の様子・行事をお伝えしその後、昨年末から集計・分析してきた学校評価について協議をしました。また、前回提案のあった「防災体制」について話し合われました。いずれの議題も貴重なご意見を頂き、今後の学校運営に対して建設的な話し合いになりました。関係者の皆様、お忙しいところありがとうございました。
今日の給食
ごはん・牛乳・くじらのこはくあげ・小松菜ときのこの和風サラダ・えのきのみそ汁・ミニトマト
くじらのこはくあげは、子どもたちに人気の献立です。
今日もおかわりにたくさんの人が並んでいました。
授業の様子 2年生
2年生の家庭科は調理実習でした。
今日は豚汁に挑戦です。今日は少し肌寒いので、あったかい豚汁はうれしいですね。
班内で分担して、食材を一つひとつ丁寧に切っています。
人参の皮をむくことが一番難しかったようです。
この時間中に食べるので、早く煮えるように薄く切ることがポイントのようです。
美味しい豚汁の完成です!
心も身体もほっこりとあたたまりそうです。
みんなで美味しく頂きました。
授業の様子 1年生
1年生の技術ではイルカやヨット、かにの形をした「海オルゴール」づくりが進んでいます。
かにのオルゴールの完成型は、こんな感じです。てこやクランク機構を利用して、ハサミや目が動くようになっています。
作業を始めてしばらく経っているので、作業内容は生徒それぞれです。卓上糸ノコでカットをしている生徒もいれば、完成間近で色塗りを始めている生徒もいました。
みんなと会話を楽しみながらの作製です。
完成してきれいなオルゴールの音色を聴くのが楽しみですね。
今日の給食
小松菜とじゃこのごはん・牛乳・きつねのかくれんぼ+ソース・おかひじきのごまあえ・むらくも汁
きつねのかくれんぼは、油揚げの中にれんこん、にんじん、ぶなしめじ、チーズが入っています。れんこんのしゃきしゃきとした食感がおいしいです。