学校ブログ
3年生 最後の教科授業
3年生は今日が最後の教科授業です。
=3組= 1時間目 保健体育
ともに過ごした仲間と、和気あいあいとドッジボールを行っていました。
男子対女子でしたが、男子は利き腕とは逆でボールを投げていました。ボールも空気を抜いてふわふわにするなど、やさしさを感じました。 笑顔いっぱいの1時間でした。
=4組= 2時間目 美術
中学校生活最後の美術作品は「篆刻(てんこく)」となりました。
持ち手を、持ちやすい形にやすりで削って、ペーパーで滑らかに仕上げていました。
世界で1つだけのオリジナル印鑑の完成です! 以前描いた作品に、さっそく印を押しました。作品が、ぐっと引き締まった感じがします。完成した篆刻を大事に使って欲しいです。
=1組= 3時間目 英語
3年間の授業を振り返っていました。
3年間の英語の授業で45曲の英語の歌を聴いたそうです。その中で印象に残った曲は、カーペンターズの「SING」と書いている生徒が多かったです。幸せな気持ちになる曲ですね。これからも口ずさんで欲しいです。
後輩へのアドバイスとして、英語の学習方法もまとめていました。
=2組= 3時間目 国語
「難しいことを優しく、優しいことを深く、深いことを面白く、面白いことを真面目に、真面目なことを愉快に、愉快なことはあくまでも愉快に」
先生が国語の授業で大切にしてきたこと、みんなに伝えていました。
最後まで授業に集中して取り組む姿、誇らしいです。
どの授業でも、教科の先生方へ生徒たちからも感謝の思いが伝えられました。
3年間の授業、本当によく頑張りました!
明日からは卒業に向けての準備や練習です。3年生のみんなが主役の卒業式。みんなで感動的な卒業式を創っていきましょう。
今日の給食
スタミナチャーハン・牛乳・根菜サラダ・四川風卵スープ
子どもたちに人気のスタミナチャーハンです。
四川風卵スープは、新献立です。
豆板醤をいれて少しピリ辛にしています。
学校の様子
まずは3年生です。
1時間目。校庭に美しい歌声が響き渡るので音楽室へ行ってみると3年生が卒業式で披露する合唱の練習をしていました。
みんなで気持ちを一つにした歌声に、涙が出そうになりました。
美術では篆刻の仕上げです。みんな手を真っ白にしながら磨き上げていました。
3年生は、明日がいよいよ各教科の最終授業です。
1年生の休み時間の様子です。
いつも通り、何気ない会話やふざけ合ったり。楽しそうです。
2年生の授業の様子です。
理科と数学では、問題演習に真剣に取り組んでいました。
体育男子 寒さに負けず、元気一杯駆け回っていました。
今日の給食
朝焼きパン・牛乳・海藻サラダ・鹿肉のデミグラスシチュー・りんご
最近、鹿や猪などが畑の作物を荒らすのが全国的に問題になっており、兵庫県でも令和4年度は鹿だけで1億5千7百万円の被害額になっています。
一方、命を無駄にしないため、兵庫県ではジビエ・皮などの活用についても強く推進しています。
この度、ジビエ推進の一環として、学校給食用に兵庫県から鹿肉を無償でいただくことになりました。
今回の鹿肉給食に合わせて、鹿の被害やその対策について子どもたちに動画で紹介しました。
命を無駄にしないことや、人と自然の共生について考えるきっかけになってほしいと思っています。
鹿肉のシチューはとても好評で、臭みもなく子どもたちもよく食べていました。
今日の3年生
3年生は教科の授業が残り少なくなってきました。写真は体育の授業です。女子は体育館でバトミントンの対抗戦です。ワンプレーごとに歓声が上がっていました。
あいにくの雨で男子はランチルームで鬼ごっこ⁈でした。こちらもめちゃくちゃ盛り上がっていました。
こちらは社会科の授業です。過去の入試問題でしょうか。黙々と取り組んでいます。
給食準備の様子です。仲良くテキパキと配膳しています。いい雰囲気です。
給食も今週金曜まで。なんかさみしくなりますね…。
今日も残食「0」でした!
2組のみなさん、もう1日辛抱してください。 木曜日、元気な笑顔を待っています!
【進路情報】令和6年度兵庫県公立高等学校学力検査 全日制、多部制Ⅱ期A志願状況
兵庫県教育委員会が、県内公立高校の令和6年度入学の一般入試出願状況について、志願変更締め切り後の確定数を発表しましたので、お知らせします。
こちらをクリックしてください。 ↓
今日の給食
ごはん・牛乳・コロッケ+ソース・コーンとキャベツのサラダ・春雨スープ・味付け海苔
コロッケは、給食の中でも特に手間がかかる料理です。大量のじゃがいもを蒸して滑らかになるまでつぶすのはとても力が要ります。おいしく作るためにいつも手間を惜しまず作ってくださっています。
コロッケをみるなり「よっしゃー!」と喜んでいる人がいました。
〈3月1日の給食〉
菜の花寿司・牛乳・大根のそぼろに・赤だし
ひな祭り献立です。旬の菜の花をちりばめたお寿司でお祝いします。桃色のれんこんは紫キャベツと甘酢で染めています。芦屋市では、自然のもので色をつけるようにしています。
1年生 総合的な学習の時間
1年生は、中学校になってできるようになったことやこれからの決意を「1年間の成長の足跡」として文章にまとめ、各クラスで一人一人発表をしています。
みんなしっかり仲間の発表を聴いて、終わりには大きな拍手を送っていました。クラスとしても一年間の成長の足跡がうかがえる時間となりました。
今日の給食
朝焼きパン・牛乳・明太子スパゲティ・高野豆腐のポトフ・かるかん
今週の先生のふるさと給食は、九州地方です。
博多の名産である明太子と鹿児島の銘菓「かるかん」の献立にしました。
明太子スパゲティが人気でした。
育友会緑化作業
今日は正門入ってすぐの花壇と体育館前花壇の植え替え作業を、緑化部の皆さんや潮中レンジャー、ボランティアの皆さん、そして卒業生がお手伝い下さいました。
まず土に腐葉土と肥料を混ぜ合わせていきます。
花壇に花を順番に並べて作業しています。土を触りながら、お喋りも弾んで花壇が出来上がっていきます。
手前に「さくら草」奥側に「ノースポール」を植えています。
こちらは体育館横に植えたノースポールです。2週間後の卒業式で花を咲かせてくれることを期待しています。育友会緑化部の皆様、潮中レンジャー、ボランティアの皆様、ありがとうございました。