学校ブログ
2年生 総合的な学習
5,6時間目 2年生はランチルームで「先輩の話を聞く会」を行っています。
先日卒業したばかりの45回生5名が、授業時間中の学びの大切さや、勉強と部活動の両立の方法、受験に向けてどんなことを考えていたのか、進路はどのように決めたのか、中学校時代にやっておけばよかったことなど、たっぷり話を聞かせてくれました。
「オープンスクールや学校見学を利用して、ぜったい自分の目で見て、雰囲気を感じて志望校を決めるべき」とのアドバイスもありました。先輩たちの言葉をメモ用紙に書き込みながら、真剣な表情で話を聞いていました。
先輩方の話から学んだことを、これからに活かしていって欲しいです。
1年生学年レク
5、6校時、1年生は体育館で学年レクを行なっています。1種目目は「王様を守れ!」時間内に王様(担任)のしっぽをとるゲームでクラス対抗トーナメントで優勝クラスを決定します。
2競技目「投げて 蹴って かり人競争!」バスケットボール、バレーボール、サッカーボールのどれかを選び箱を倒した後、封筒に入ったお題に合った人を連れてきます。
3競技目、「ドラゴンボール」まず真ん中にあるボールを取りに行き、自分のチームのフラフープに置きます。その後は敵チームのフラフープ内のボールを奪いに行きます。
学年末に代表委員会が企画したレクをみんなで楽しんでいました。今のクラスで過ごすのも、あと4日間になります。残り僅かな時間を大切に締めくくって下さい。
授業の様子
2年生、3時間目の授業の様子です。
今年度の教科授業も残り少なくなってきました。各教科では学習範囲が終わり、1年間の復習をしている教科が増えています。
=4組 英語=
1,2年の復習プリントに取り組んでいました。少人数授業で、発表を求められる回数も増えるので、いつも以上に緊張感があります。
=3組 理科=
他県の公立高校入試問題の過去問に挑戦していました。「今の段階で、この問題は解けるはず!」と言われると、頑張るしかないです。とても真剣に取り組んでいました。
=1,2組 体育=
男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でバスケットボールです。
どちらもゲーム形式で、「よっしゃあ!」「ナイスパス!」「シュート打て~!」「ドンマイ!」といった歓声や笑い声、励ましの声が飛び交う、楽しい授業でした。
(廊下の掲示物)
先週金曜日の校外学習の様子が、壁新聞で紹介されていました。市内の建築物や遺跡で、新たな発見があったようです。また、タブレットで撮った班員の写真からは、仲良く楽しく活動できたことが伝わってきました。きっと、修学旅行の班活動にもつながると思います。
今日の給食
十和田のバラ焼き丼・牛乳・小松菜のおかかあえ・せんべい汁・りんごゼリー
今日は、青森県の郷土料理です。バラ焼き丼は、たっぷりの玉ねぎとバラ肉をりんご入りの甘辛いタレで炒めた、青森県十和田市のご当地グルメです。
せんべい汁は、野菜と一緒に、"南部せんべい"というせんべいが入っているのが特徴です。せんべいは加熱すると、出汁が染みてもちもちの食感になります。
生徒より「バラ焼きがおいしかった!」そうです。
2年生 校外学習①
1年生 校外学習②
1年生 校外学習①
活動の様子です。
1、2年校外学習
本日、1、2年生は校外学習を行なっています。
2年生は修学旅行に向けて、班行動で芦屋市内を散策します。指定されたチェックポイントを1時間目に発表され、ミッションも行うようです。自分達の住んでいる芦屋の史跡や、公的な施設で「何ができるのか、どのように使うのか」を調べるようです。
1時間目、指定チェックポイントの発表と、全体ミッションの発表です。交通安全の徹底を行い、自分達の班のフリーポイントも決めて役割を分担します。
9時ごろ2年生は出発しました。班長、ルート係、記録係が班内にいます。
1年生は天候不順で順延となった校外学習を、本日行いました。防災学習フィールドワークということで、「大津波警報を想定し、避難経路を確認する中で様々な状況を考え、備えることができる」ということが目的の一つです。
1年生は学校へ登校せず、班ごとに決められた集合場所から目的地の山手小学校を目指す行程となっています。
1、2年生とも、お昼には学校に戻り給食喫食後、事後学習で報告発表会をしたり、タブレットで撮影したベスト写真のコンテストを行う予定です。
第45回卒業式
45回生の凛々しい姿。整然とした姿。 本当に素晴らしい卒業式でした。
卒業証書を受け取る卒業生の表情からは、潮中での学校生活を頑張りぬいた満足感、それと同時に、これから歩む新しいステージへの期待や決意を感じました。どうかみなさん。これまで潮中でやってきたように「何かに挑むこと、行動すること」を選択して、自分の目標とするころにゆっくり確実に進んでください。
「The next one」
人生にとって、最高・最善のものは「過去」ではなく、常に「未来」に存在するものだと確信しています。これからも高い志をもち、『飛躍』してください。
ご卒業おめでとうございます。みなさんの、これからの人生が幸多き日々でありますよう、お祈りします。
保護者の皆様におかれましては、お子様の成長された姿に感慨も一入のことと存じます。ご卒業をお慶び申し上げますとともに、これまで私どもが賜りましたご理解とご協力に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
卒業式の朝
第45回卒業式の朝を迎えました。
生徒たちの門出をお祝いしてくれるようなお天気となりました。
卒業生のみなさんを待つ学校の様子です。
準備が整いました。
いよいよです。